【リグミの解説】
朝日新聞の世論調査―集団的自衛権
をご参照ください。
質問内容と回答法が類似している項目は他紙比較をします:
質問1: 集団的自衛権の行使
<毎日新聞> 「賛成」39% 「反対」54%
<共同通信> 「賛成」39.0% 「反対」48.1%
<朝日新聞>「賛成」29% 「反対」55%
朝日は「反対」は毎日、共同と大差ありませんが、「賛成」が10ポイント低くなっているのが大きな特徴です。この間、一週間ほどの期間に生じた傾向なのか、朝日の調査の特徴なのかは不明ですが、注目されます。
質問2: 集団的自衛権に関する憲法解釈の変更
<毎日新聞> 「賛成」37% 「反対」56%
<共同通信> 「賛成」34.5% 「反対」51.3%
<朝日新聞>「適切だ」18% 「適切でない」67%
朝日だけ回答法が違うのは「安倍首相の進め方は適切か」と問うているからです。他紙の質問法と、表面上はわずかな差異ですが、結果として「適切でない」に誘引する要素になっている可能性があります。
質問3:集団的自衛権がもたらす抑止効果
<朝日新聞>
質問「集団的自衛権を使えるようになったら、紛争が起こりにくくなると思いますか。紛争が起こりやすくなると思いますか」
回答 「紛争が起こりにくくなる」23% 「紛争が起こりやすくなる」50%
個別的自衛権では対応できない事象に対応する集団的自衛権を行使することは、戦争の可能性を下げる効果があるのか、それとも高める危険性が増すのか。カギとなる質問です。半数が紛争(戦争)のリスクを指摘し、抑止効果があるとする意見の2倍に達しています。
質問4:他国の戦争に巻き込まれる可能性
<朝日新聞>
質問「もし日本が集団的自衛権を使えるようになったら、アメリカなど同盟国戦争に日本が巻きこまれる可能性が高まると思いますか。そうは思いませんか」
回答 「巻き込まれる可能性が高まる」75% 「そうは思わない」15%
朝日の調査の肝はこの4番目の質問にあると思います。現在政府は、集団的自衛権の行使範囲を「限定」する方法を検討していますが、そうした観点をおりこめば、回答傾向は違った可能性もあります。ただ、質問3と合わせて見ると、世論調査対象者の傾向として、集団的自衛権はプラス効果よりもマイナス要素が多いと懸念している様子が伝わってきます。
世論調査のメッセージの出し方と国民の本音
朝日新聞は、今回の世論調査で、読売新聞が5/13に出した「71%が集団的自衛権行使を容認」というメッセージとの「違い」を鮮明にしました。朝日の調査は、毎日と共同通信の調査をより先鋭化させたものですので、傾向としては3紙が「集団的自衛権に懸念」のメッセージとなっています。
ただ、「懸念を示す」ことと、現実対処として「やむをえない」こととは、同じではありません。国民の本音がどこにあるかは、いまだわかりません。NHKの調査では「どちらともいえない」が「賛成」と「反対」とよりも多くありました。国民は、よくわからないまま、この一大テーマに巻き込まれているように見えます。
後世、歴史家は「1945年から続いた戦後が70年後に終わり、あらたな戦前が始まった」と記述する可能性があるのか。日本はほんとうに「平和主義」を国の根本軸とし続けられるのか。私たちの「当事者意識」が問われています。
(文責:梅本龍夫)
- 空自退官組 予備自衛官に 邦人避難など対処 民間パイロット 防衛省方針
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140525-OYT1T50111.html?from=ytop_ylist - AKB 握手会で切られる 岩手 川栄・入山さんらけが 容疑の24歳逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140525-OYT1T50064.html?from=yartcl_blist - 異常接近 米豪と協議へ 防衛相が中国非難「常軌逸した行動」
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140526-OYT1T50027.html?from=ycont_top_txt
(YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/)
- 被験者データ書き換え アルツハイマー研究 改ざん疑惑調査中
http://www.asahi.com/articles/DA3S11155805.html - 集団的自衛権 首相の進め方 67%「適切ではない」本社世論調査
http://www.asahi.com/articles/DA3S11155804.html - 中国「防衛措置で発進」戦闘機異常接近 日本側、強く抗議
http://www.asahi.com/articles/ASG5T55LNG5TUHBI00P.html?iref=com_alist_6_03
(朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/)
- 大統領選の正当性焦点 ウクライナ ポロシェンコ氏優勢 東部 妨害で大半投票できず
http://mainichi.jp/shimen/news/m20140526ddm001030193000c.html - 「常軌逸した行動」防衛相 中国軍機接近を批判
http://mainichi.jp/select/news/20140526k0000m010079000c.html - AKB2人襲われる 指骨折 24歳男逮捕 岩手の握手会
http://mainichi.jp/select/news/20140526k0000m040016000c.html
(毎日jp http://mainichi.jp/)
- 医療費抑制へ地域目標 政府方針 都道府県ごとに 達成度公表
http://www.nikkei.com/article/DGKDASFS2500W_V20C14A5MM8000/?n_cid=TPRN0001 - 成長の道 75兆円で探る 抑制から一転 積極投資に 日本企業 最高益への挑戦
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO71776700W4A520C1MM8000/ - 集団的自衛権の憲法解釈変更 反対51%、賛成は28%
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2501Z_V20C14A5MM8000/?dg=1
(日経Web刊 http://www.nikkei.com/)
- 自衛隊機接近 中国軍機 ミサイル搭載 防衛相「常軌逸した行動」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140525/plc14052523390017-n1.htm - なでしこ 初のアジア女王
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140526/scr14052600120001-n1.htm - TPP交渉 大きな意義 日本の未来を考える 東京大・大学院教授 伊藤元重
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140526/fnc14052603100001-n1.htm
(MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/)
- 放置トレーラー 常態化 東京港 港湾道路 道交法適用外 都、4地区罰則へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014052602000112.html - AKB2人 切られ骨折 握手会、のこぎりで襲う 岩手、容疑者逮捕
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014052602000111.html
(TOKYO Web http://www.tokyo-np.co.jp/)
【本日の新聞1面トップ記事】アーカイブ