2012.09.01 sat

今日は何の日? 9月1日

今日は何の日? 9月1日


9月1日(土) 先負 旧暦7月15日 月齢14.5


1年前の出来事
●上海港のコンテナ取扱量が今期も世界一となる見込み。上海港だけで日本全体のコンテナ取扱量を上回っている
●北朝鮮ナンバー2の金永南氏が日朝関係改善は「新政権の出方次第」と表明
●震災を機に日本国籍を取得した日本文学者のドナルド・キーンさん来日


関東大震災(1923)(大正12年)
午前11時58分発生。マグネチュード7.9.家屋倒壊に火災を伴い、全壊約13万戸、全焼約45万戸、死者行方不明者約14万名、日本史上最大の地震災害


第二次世界大戦始まる(1939)(昭和14年)
第一次世界大戦で敗れたドイツは、植民地を失ったうえに多額の戦後賠償が負担となって極めて苦しい経済状況にあった。また、世界恐慌の影響をまともに受たことでナチス・ファシスト政権が誕生。失った領土やソ連の石油を求めてポーランドに侵攻。これにより開戦し、世界中で起こった人類史上最大規模の戦争。1945年8月15日の日本降伏をもって終了


原子力船が放射線漏れ事故(1974)(昭和49年)
原子力船「むつ」が太平洋上で初の原子炉運転実験中に放射線漏れ事故。「むつ」の試験航海に同乗していた新聞記者などが「原子力船むつ、放射能漏れ」と報じ、母港である陸奥大湊港への帰港に地元住民が反対するなど大きな問題となった。その後、1993年に「むつ」から原子炉が撤去、ディーゼル船に改造工事され、海洋科学技術センター(海洋研究機構)の海洋調査船「みらい」として再出発している


三宅島全島避難決定(2000)(平成12年)
伊豆諸島、三宅島の雄山が2000年8月29日に噴火、噴煙の高さ約8000mで、全島避難が決定した。島民を含む400人余りが島を離れ、島には防災関係者が残留するのみとなった。2005年に避難指示が解除されたが、火山ガスはいまだ発生している


小澤征爾の誕生日(1935)(昭和10年)
指揮者
『技術の上手下手ではない。 その心が人をうつのだ』
『その場でふりかかってきたことを精いっぱいやって、自分にできるかぎりのいい音楽をすることによって、いろんなことがなんとか運んできた』


幸田文の誕生日(1904)(明治37年)
随筆家
『ひとつ楽しみを見つけますとね、 ひとつだけで終わりませんの』
『私はみそつかすの響に 棄てがたい愛を感じる』



【今日は何の日】アーカイブ