【リグミの解説】
小保方氏の早大博士論文
早稲田大学の調査委員会は、理化学研究所の小保方晴子氏が同大学に提出した万能細胞に関する博士論文について、盗用などの不正を認定しました。ところが、「内容の信ぴょう性は著しく低い」と結論づけたにもかかわらず、調査委は「博士号の取り消しには該当しない」と判断した。実験結果を偽った不正ではないというのが理由です。本日の読売新聞がこの件について社説を掲げています。
<読売新聞> 早大博士論文 杜撰な審査がまかり通るのか
・ 博士論文がお粗末なうえに、大学内の審査も杜撰さんだった。
・ 小保方氏は、3年半前に下書き段階の「草稿」を誤って大学に出してしまったと弁明し、今年5月になって、「完成版」を調査委に改めて提出した。草稿を出したこと自体、研究者を目指す者として、うっかりでは済まされない行為ではないか。
・ 他の著作物の画像流用についても、小保方氏は「何の問題意識も持っていなかった」と調査委に語ったという。本人の未熟さは言うに及ばず、研究倫理や論文作成の基本をきちんと教えなかった指導教員の責任は重い。
・ 早大が厳正な対処を怠れば、日本の博士号に対する国際的信用も揺るがしかねない。
学問の通過儀礼
私が小保方氏の博士論文問題で注目したのは、小保方氏が今年5月に早大に再提出した「完成版」でも「研究の意義をアピールする序章の大半で、米国の研究機関の文章を丸写ししていた」(同社説)という点です。この社説の内容以上の事実関係を知らないので、あくまで推測ですが、小保方氏は、大事なのは研究成果の独創性であり、研究の意義は他者のいうことと相違ないと割り切り「コピペ」をしたのかもしれません。もしそうだったとしたら、他者の創作物や行為への敬意を忘れたというべきでしょう。
学問の方法論の基本に「引用」があると思います。その学問領域で先達たちが積み上げきた知見があり、現役の研究者たちが提示している新しい知見があります。それらを慎重に拾い上げ、相互に関連づけ、意味や意義を解釈し、最後に自分自身のオリジナルな知見を付け加える。この地味でしんどい作業は、一種の通過儀礼なのではないかと思います。研究者として、学者として、ひとりよがりでない仕事をしている証であり、自分の発見したことや到達した知見が、他者にとって意味のあることだと理解納得してもらうためには、整えなければならない形式があるのでしょう。
「フォロワー」(自分を支えてくれる存在)に対する心構え
しかし、「独創的な人」はしばしばこうした地味でしんどい作業を避けがちです。直感力に優れ、「答え」がビジョンのように見えるので、超特急で「答え」に到達しようとします。小保方さんがそうであったかどうかはわかりませんが、ビジネスの世界などでは、ビジョン型のリーダーの中には現状を無視し、独創性の発揮に性急な人がいます。実際には、リーダーひとりでは何もできません。フォロワーたちが理解し、納得し、一緒に行動してはじめてほんとうの成果が生まれます。
学問や芸術は、ひとりで未踏の世界を切り開くイメージがありますが、本質はビジネスの例と同じではないでしょうか。独創的な研究や作品をめざしている研究者やアーティストは、実際にはたくさんの人々がフォローしてくれていて、独創の境地に到達するのだと思います。真に新しい世界に人々を導くリーダーは、「フォロワー」に敬意を払い、対等に扱い、奉仕する精神の持ち主です。「フォロワー」の中には、先達の研究や現役の研究者も含まれます。政治の世界ならば、有権者となります。
そう考えると、小保方氏の早大博士論文の問題は、大学の在り方や研究者の特殊な話ではなく、私たち一人ひとりが社会の中で他者と関わり、支えられて生きている現実に対して、どのような心構えをもつべきかを考える端緒になるように感じます。
(文責:梅本龍夫)
- こども園 認定返上の動き 園児多いと補助金減 協力調査 25%が「検討」
http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20140723-118-OYTPT50226/list_NEWS%255fMAIN - EU 対露制裁追加へ 対象者を拡大 軍事・金融でも検討
http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20140723-118-OYTPT50224/list_NEWS%255fMAIN - 日モンゴルEPA合意 首脳会談 中古車関税 10年で撤廃
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140722-OYT1T50109.html
(YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/)
- 普天間の米軍オスプレイ 佐賀空港へ移転要請 安倍政権
http://www.asahi.com/articles/ASG7Q7G3TG7QUTFK01H.html - ベネッセ 会員以外も流出 カード情報も漏れた恐れ
http://www.asahi.com/articles/ASG7Q5J38G7QULFA01T.html - 親ロ派に協力働きかけ プーチン氏 EUは制裁強化準備
http://www.asahi.com/articles/ASG7Q7F2XG7QUHBI03N.html
(朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/)
- 福島第1原発 汚染水タンクに中古品 20~30基 東電は未公表
http://mainichi.jp/select/news/20140723k0000m040152000c.html - バルサルタン ノ社元社員を追起訴 東京地検 捜査終結へ
http://mainichi.jp/select/news/20140723k0000m040058000c.html - 中国から期限切れ鶏肉か マック、ファミマ 商品販売中止
http://mainichi.jp/select/news/20140723k0000m020085000c.html
(毎日jp http://mainichi.jp/)
- 教育贈与 非課税を延長 2~3年 子育てに拡大も
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF22H14_S4A720C1MM8000/ - 期限切れ鶏肉混入か マクドナルドやファミマ 中国の工場製 一部販売中止
http://www.nikkei.com/article/DGKDASDC2200H_S4A720C1MM8000/ - 大統領に「庶民派」ジョコ氏 インドネシア 選管が最終集計
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDC2200O_S4A720C1MM8000/?dg=1
(日経Web刊 http://www.nikkei.com/)
- 北、送還日本人を選別 体制批判者 収容所に隔離か
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140723/kor14072308090001-n1.htm - 陸自にオスプレイ部隊 防衛省 災害派遣など柔軟運用
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140723/plc14072308290009-n1.htm - マクドナルド・ファミリーマート ナゲットを販売中止 上海から使用期限切れ鶏肉
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140722/biz14072220180021-n1.htm
(MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/)
- 米ヘリ基地反対「通行妨害」で敗訴「国の提訴は どう喝」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014072390071348.html - 中国企業の期限切れ鶏肉 マック・ファミマ使用か 一部販売休止
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014072302000158.html
(TOKYO Web http://www.tokyo-np.co.jp/)
【本日の新聞1面トップ記事】アーカイブ