2014.06.02 mon

2014年6月2日【新聞解説】人間性を活かすコンビニに

2014年6月2日【新聞解説】人間性を活かすコンビニに


【リグミの解説】

コンビニ開業40年目の今
セブン―イレブン1号店が東京・豊洲にオープンしたのは、1974年5月でした。ちょうど40年前になります。現在のセブン―イレブンは16,622店、コンビニエンスストア業界全体では5万店を超します。本日の朝日新聞は、コンビニの労働環境について社説を掲げています。
 
<朝日新聞> コンビニ40年―働く場としても改革を
・ パートやアルバイトの低賃金や雇用の不安定性、会社直営店の社員店長に対する残業代の不払い問題、そして長時間労働や休業・外出制限、低収入、「売れ残り弁当ばかりの食生活」など、店主の一部が訴える厳しい労働実態である。
・ アルバイト人件費が売上高の一定比率を超えると店主の収入が減る契約になっているのも、店主に長時間労働を強いる原因だ。店主の「労働者」としての側面をきちんと認めることで健康への配慮を示していくべきだろう。
・ 国際的な評価を得るうえでも、まず日本で商品や店舗の開発に傾けている努力を、「職場としてのコンビニ」の改革にも振り向けてもらいたい。
 
コンビニの特異性
コンビニは、通常の小売店や飲食業とはかなり異なる大きな特徴があります。それは、提供する商品やサービスがどんどん変化し進化していくことです。
 
ふつうは成功の方程式を手に入れた小売・飲食業は、決まったフォーマットの店舗を全国に水平展開します。これが急成長の原動力となりますが、ある段階で飽和点に達すると、出店余地がなくなります。同時に既存店の売上高が減り始め、システム全体の効率と効果が急速に失われます。
 
ところが、コンビニは「商品構成とサービス内容が進化し続ける」ことを成功の方程式としているため、急成長を続けているにもかかわらず、成長の飽和点になかなか到達しません。既存店の売上高も、紆余曲折はありますが、維持・増加させていく力を保持しています。これは、業態名のとおり、生活の「便利」を徹底追及する企業姿勢に負うところが大です。
 
労働環境は進化できていない
コンビニは、日本が誇る創造性に満ちた小売業態であり、世界中に進出する潜在力を秘めています。しかし、本日の朝日の社説が指摘するように、コンビニの労働環境はこの40年間厳しいままです。立ち行かなくなった酒屋などがオーナーに転じてコンビニを開業してきましたが、オーナーの長時間労働がないと成り立たないともいわれます。
 
セブン―イレブンのお弁当の値引き制限は、公正取引委員会が独禁法違反だとして2009年にセブン―イレブンに排除命令を出しましたが、実態はほとんど変わっていません。本部主導というコンビニの基本路線が成功をけん引してきたのは事実ですが、それが現場の労働環境を劣悪にしている面もあるようです。
 
個店に重心を移す
現場に自由裁量がないと、人間は創造性を発揮できず、活力を奪われます。コンビニは、複雑なオペレーションをアルバイトがこなしています。その効率と正確性に驚きますが、充実感を漂わせ、楽しそうに仕事をしている人はほとんど見かけません。機械のように正確に動き、マニュアル通りに話す姿は、日本が外国に輸出したい業態とはかけ離れているように見えます。
 
災害時のインフラや子どもの安全を守る防犯の拠点としても期待されているコンビニは、働く人々と地域の人々が主体となる進化の方向性を早晩模索しなければならない段階に来ると思います。コンビニの真の進化力を本気で発揮すれば、個店の主体性に重心を移しても、システム全体の整合性と効率性は維持されるはずです。人間性を活かすコンビニに、より魅力的なコンビニのひとつの姿があるように感じます。

(文責:梅本龍夫)



  1. 米艦防護「賛成」75% 邦人輸送 機雷掃海も74%
    http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140601-OYT1T50095.html
  2. 起訴猶予 支援を拡充 住居・福祉仲介 全国20か所で対応 保護観察所
    http://www.yomiuri.co.jp/national/20140601-OYT1T50120.html
  3. 中国在留邦人 大幅減 前年比1万5500人減 大気汚染や円安影響
    http://www.yomiuri.co.jp/national/20140601-OYT1T50118.html?from=ytop_ylist

(YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/
 



  1. 社副、親族企業に利益 一部で入札せず取引 行政、監視不十分 報われぬ国
    http://www.asahi.com/articles/DA3S11168278.html
  2. 「原発は制御不能」東電、震災4日後に 細野氏証言 官邸、撤退に一時傾く
    http://www.asahi.com/articles/DA3S11168277.html
  3. 猛暑日列島 群馬・館林で36.3度
    http://www.asahi.com/articles/DA3S11168276.html

(朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/
 



  1. 人口減対策に戦略本部 政府 取り組み一元化
    http://mainichi.jp/select/news/20140602k0000m010123000c.html
  2. バルサルタン 通報の医師「死んでいる患者調べたのか」ありえない値 捏造直感
    http://mainichi.jp/select/news/20140602k0000m040104000c.html
  3. 都道府県 認知症保護「調査」57% 身元不明者 実態解明遅れ
    http://sp.mainichi.jp/select/news/20140602k0000m040106000c.html

(毎日jp http://mainichi.jp/
 



  1. 第一生命、米生保買収へ 5000億円、保険で最大 プロテクティブ 海外展開を加速
    http://www.nikkei.com/article/DGKDASGC01004_R00C14A6MM8000/
  2. トヨタ、国内投資5000億円 14年度計画 全産業は15%増
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ31015_R00C14A6MM8000/?dg=1
  3. JPX日経400連動投信 資産額1000億円超に
    http://www.nikkei.com/money/features/66.aspx?g=DGXNASGD3004X_01062014MM8000

(日経Web刊 http://www.nikkei.com/
 



  1. G7 中国名指し非難へ 首脳宣言 海洋進出、自制促す
    http://sankei.jp.msn.com/world/news/140602/chn14060207100002-n1.htm
  2. 人民解放軍の副総参謀長 「中国を挑発」阿部首相批判
    http://sankei.jp.msn.com/world/news/140601/chn14060112230002-n1.htm?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
  3. 5原発の審査 後回し 沸騰水型軽水炉 規制委が検討、人手足りず
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140602/dst14060208270001-n1.htm

(MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/
 



  1. 危うい「国民の支持」自衛隊 憲法9条あってこそ 変質する「平和」第3部 膨らむ「自衛」下
  2. 免許証本籍に「北朝鮮」「北朝鮮」の在日コリアン
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014060202000116.html

(TOKYO Web http://www.tokyo-np.co.jp/
 


【本日の新聞1面トップ記事】アーカイブ