2014.05.20 tue

2014年5月20日【新聞解説】もし原発事故現場にいたら

2014年5月20日【新聞解説】もし原発事故現場にいたら


【リグミの解説】

吉田調書の真実
朝日新聞は、東京電力福島第一原発所長で事故対応の責任者だった吉田昌郎氏が、政府事故調査・検証委員会の調べに答えた「聴取結果書」(吉田調書)を入手し、本日の1面トップと2面全面で大きく報道しています。
 
「所長命令に違反し、所員の9割が福島第2原発に撤退した」というスクープ記事です。政府事故調はこの部分を具体的に開示していません。東京電力の調査報告書では、「吉田氏が一部退避を決断⇒清水社長が確認・了解⇒約650人が第2原発へ退避し、約70人が残留」と報告されていたものです。事実とは異なる記述がされていました。
 
内規違反の可能性
第2原発に退避した所員の中には、GM(グループマネージャー)と呼ばれる部課長級の社員もいました。東電の内規では、過酷事故発生時に原子炉の運転や制御を支援すると定められている役職者です。朝日は内規違反の可能性を指摘しています。
 
危機的な現場で、指揮官の命令に9割が従わず、その中には幹部社員もいたという事実は衝撃的です。吉田氏の命令は正しく共有されたのか、あいまいさや誤解を生む表現はなかったか、退避した者と現場に留まった者の両方に取材をし、何が起きたのかを正確に追加調査すべきだと思います。
 
命の危険が迫った時
取材した担当記者は、「吉田調書が残した教訓は、過酷事故のもとでは原子炉を制御する電力会社の社員が現場からいなくなる事態が十分起こりうるということだ。その時、誰が対処するのか。当時者ではない消防や自衛隊か。特殊部隊を創設するのか。それとも米国に頼るのか」と記しています。
 
命の危険が迫った時、人は業務命令に従うものなのか。韓国の旅客船沈没という悲劇的な事故では、我先に逃げた船長(船長)のあり方が厳しく問われました。指揮官がとどまったとしても、メンバーが指揮官に従わないケースもありえたことを、今日のスクープ記事で考えさせられました。
 
組織とは何か、仕事とは
東電は、上意下達型の組織であると思います。仮のそうであれば、業務命令は絶対といっていいはずです。しかし現実は違ったとすれば、どうすればいいのでしょうか。過酷事故が起きたときを想定し、現場は、軍隊のように死地に赴くことを強要する組織に作り変えるべきなのでしょうか。それはしかし、指揮官の判断能力次第で、事故処理能力が決定的に損なわれる危険性がある選択肢です。
 
過酷な原発事故が起きたとき、現場に対処する人間がいなくなる可能性を、私たちは想定しなければならないことがわかりました。もし自分が福島第1原発の事故現場にいたとしら、どう行動していたか。組織を考える立場の人たちに突きつけられた重いテーマです。
 

(文責:梅本龍夫)



  1. 豚肉関税で生産者補助 政府検討 TPP減収対策
    http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140519-OYT1T50170.html?from=ytop_main1
  2. 真央「来季 休みます」進退「ゆっくり考える年に」
    http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20140520-OYT1T50033.html?from=ycont_top_txt
  3. 米、中国軍5人起訴 サイバー攻撃 企業機密盗む
    http://www.yomiuri.co.jp/world/20140519-OYT1T50161.html?from=ytop_top

(YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/
 



  1. 政府事故調の「吉田調書」入手 所長命令に違反 原発撤退
    http://www.asahi.com/articles/ASG5L51KCG5LUEHF003.html
  2. 集団的自衛権の国会審議 来春以降に先送り 政府・自民方針
    http://www.asahi.com/articles/ASG5M5KG1G5MUTFK00M.html?iref=com_alist_6_03

(朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/
 



  1. 学童保育30万人拡充 政府方針 女性就労後押し 5年後目標
    http://mainichi.jp/select/news/m20140520k0000m010117000c.html
  2. 首相 農協改革を指示 法人の農地所有 緩和へ
    http://sp.mainichi.jp/shimen/news/m20140520ddm001020147000c.html
  3. 秘密指定監視 衆参に「審査会」常設 与党合意 勧告に強制力なし
    http://mainichi.jp/select/news/20140520k0000m010096000c.html

(毎日jp http://mainichi.jp/
 



  1. 中小融資の保証縮小 全額から原則8割に 政府検討
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC19011_Z10C14A5MM8000/
  2. 東芝、グーグルに半導体 来年発売 新型スマホ向け
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ190JD_Z10C14A5MM8000/
  3. 米、中国軍5人訴追 サイバー攻撃でスパイ
    http://www.nikkei.com/article/DGKDASGM1903Q_Z10C14A5MM8000/

(日経Web刊 http://www.nikkei.com/
 



  1. 米、中国将校5人を起訴 サイバー攻撃 原発企業などスパイ
    http://sankei.jp.msn.com/world/news/140520/amr14052007060001-n1.htm
  2. 中国系反日団体が参戦 米慰安婦撤去訴訟で陳述書「日本は何度も謝罪」強調
  3. 真央 来季休養
    http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140519/oth14051923570029-n1.htm

(MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/
 



  1. TPP すし会食で首相譲歩 豚肉の差額関税 撤廃検討 海外産流入で打撃も
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014052002000126.html
  2. 知らぬ間に戦争 怖い 秘密保護法 言わねばならないこと
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/himitsuhogo/iwaneba/list/CK2014052002000128.html
  3. 浅田 来季は休養 復帰「ハーフハーフ」フィギュア
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2014052002000124.html

(TOKYO Web http://www.tokyo-np.co.jp/
 


【本日の新聞1面トップ記事】アーカイブ