2014.02.20 thu

2014年2月20日【新聞解説】答のない全人格的な取り組み

2014年2月20日【新聞解説】答のない全人格的な取り組み


【リグミの解説】

自民党による教育委員会の改革案がまとまりました。朝日新聞と毎日新聞が社説で論評しています。
 
<朝日新聞> 教委の改革 政治介入に歯止めを
・ 教育委員会は、教育を行政任せにせず、住民代表が参画するための制度だ。問題は、仕組みの形骸化にある。教育ムラの論理で身内の学校を守ろうとし、都合の悪い事実を隠す体質が問われた。
・ 無責任体質の問題は、教育長を責任者と決めることで、あるていど改善できよう。教員出身者の比率を下げるなど、事務局改革も忘れてはならない。
・ 教育の場に、政治を極力もちこむべきではない。政治介入を防ぐために、首長主宰の会議と教育委員会の役割は厳格に仕分けすべきだ。
 
<毎日新聞> 自民の教委改革案 教育の不安定招く懸念
・ 戦前の一律的な統制を改め、教育の地方分権と政治的中立性を柱としてきた戦後の教育委員会制度が、大きく変えられようとしている。
・ 教委の位置づけは現行と同様に教育行政の執行機関だ。それで「教育行政の政治的中立性」を担保したとするが、実質的に首長の意向を強く反映し、実現させる仕組みだ。
・ 本来教育の制度論議は教育現場の実情や要望を十分踏まえ、それを起点に進めるべきで、時の政治力学で形づくられるものではないはずだ。
 
教育に対する政治の役割
相次ぐいじめ・体罰問題に歯止めをかけ、教育現場を改善するために、教育委員会がもっと役割を有効に果たすべきことは間違いないと思います。しかし、今般の自民党を中心とした動きには、3つの懸念があります。
 
第1に教育に果たす政治の役割です。選挙で選ばれた首長はどこまで教育に介入すべきなのか。私は極力介入すべきでないと考えます。首長の仕事は、教育内容に口をはさむことではなく、教育制度が円滑に運用されるように環境を整備することにあると思います。
 
一律な教育の前にやるべきこと
第2に、一律な教育の弊害を自覚する必要があることです。いじめや体罰や学力や体力の低下の問題は、すべて個別の状況、個別の背景への理解と共感がベースにないと誤った方向へとものごとを進めてしまう危険があると思います。社会全体の課題が教育現場にしわ寄せをしている面もあります。そのことは社会を変える大人の取り組み自体を変革すべきです。
 
未来志向の教育
第3に、昔は良かった、という幻想をもたないことです。昔に良い面はあったでしょうが、今の方が良い面もたくさんあります。社会は昔戻りできません。前へ前と進むしかありません。歴史に学び、未来を創るのことが私たちの仕事であり、懐古的な教育発想にならないことが肝要です。
 
人間の善性を開花させる
この3点は、特に道徳教育が正式教科に格上げされる流れに対して、慎重に対処すべき理由と考えます。教育は答のない全人格的な取り組みです。大人や教育者や政治家が、子どもたちに答をおしつけるようなやり方は、人格の涵養に役立ちません。
 
ソクラテスは、「無知の知」を説き、弟子たちの内側に眠る良いものが、自然に開花するように促す「産婆役」に徹しました。人間の本性に信頼と愛を置く態度こそ、教育の原点ではないでしょうか。
 

(文責:梅本龍夫)



  1. スノボ竹内「銀」 海外で鍛錬 日本で実力開花
    http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20140219-OHT1T00165.htm
  2. 頼みの県道 除雪に5日 山梨・早川町 独立集落 復旧遅れ
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20140219-OYT8T01081.htm
  3. 首相、来月核サミットへ
    http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140219-OYT1T01520.htm?from=ylist

(YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/
 



  1. 「失望」の応酬 きしむ日米 首相の側近、動画で米批判
    http://www.asahi.com/articles/DA3S10988640.html
  2. ソチ五輪 竹内 スノボ銀 今大会、日本女子初 
    http://www.asahi.com/articles/DA3S10988636.html
  3. 「原発は重要電源」維持 エネ基本計画 政府案固まる
    http://www.asahi.com/articles/DA3S10988637.html

(朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/
 



  1. ノバルティス強制捜査 東京地検 データ操作解明へ 薬事法違反容疑
    http://mainichi.jp/journalism/listening/news/20140220org00m040003000c.html
  2. ソチ五輪2014 竹内 パラレル大回転 銀 スノボ日本女子初
    http://sportsspecial.mainichi.jp/news/20140220ddm001050176000c.html
  3. 高速道すべて復旧 大雪 依然、孤立2271世帯
    http://mainichi.jp/shimen/news/m20140220ddm001040173000c.html

(毎日jp http://mainichi.jp/
 



  1. トヨタ、6年ぶりベア 業績回復で 日立も実地へ
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD190E9_Z10C14A2MM8000/
  2. インドネシアが鉱石禁輸 政府、WTO提訴へ
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1901F_Z10C14A2MM8000/
  3. 丸紅が洋上風力建設 仏社と提携 まず英で2000億円規模
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD180WN_Z10C14A2MM8000/

(日経Web刊 http://www.nikkei.com/
 



  1. 竹内 健闘「銀」 スノボ女子 初メダル
    http://sankei.jp.msn.com/sochi2014/news/140220/soc14022000060000-n1.htm
  2. ウクライナ衝突 26人死亡 政府、空挺部隊を派遣
    http://sankei.jp.msn.com/world/news/140219/erp14021921090009-n1.htm
  3. TPP自由化率100%近く 日本除く11カ国 最終調整
    http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140220/mca1402200502005-n1.htm

(MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/
 



  1. 解釈改憲へ答弁先行 首相、政府見解の逸脱続ける
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014022002000132.html
  2. ソチ五輪2014 スノボ竹内 銀 今大会女子初メダル パラレル大回転
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2014022002000133.html
  3. 椿まつりは例年の3割 観光客戻らぬ大島
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014022002000131.html

(TOKYO Web http://www.tokyo-np.co.jp/
 


【本日の新聞1面トップ記事】アーカイブ