2014.01.16 thu

2014年1月16日【新聞解説】遊戯人のモチベーション

2014年1月16日【新聞解説】遊戯人のモチベーション


【リグミの解説】

気になる記事3本
本日の新聞で気になった記事が3本あります。
 
診療報酬ルール
1つは読売が1面トップで報じる「病床数 地域で適正配置」。高度医療を担当する病院を減らし、慢性的な病気の患者を受け入れる病院を増やす「地域医療ビジョン」を推進する政府法案です。計画に従わない病院は、「特定機能病院」の承認取り消しなどの措置が取られます。高度医療を行う病院が多すぎるのを是正するのが狙いですが、そもそも高度医療を充実させるために診療報酬を手厚くするルールづくりをしたのは政府です。
 
電力エネルギーのルール
2つ目は、朝日と日経が1面トップで報じる「東電の再建計画」。政府は東京電力の新たな総合特別事業計画(再建計画)を正式に認定しました。2014年度中に柏崎刈羽原発を再稼働させるなどして、年間で1千億円以上の経常黒字を見込みます。再稼働が想定より遅れた場合、電気料金を最大で1割値上げすることも盛り込んでいます。原発依存の経営体質は変わらない内容です。そもそも原発推進は国の長期方針に基づき電力会社が推進してきました。ルールは変わるのか変わらないのか。あいまいなままの計画策定です。
 
給与水準のルール
3つ目は、毎日が1面トップで報じる「経団連 ベア容認」。経団連は賃金引き上げについて「ここ数年と異なる対応も選択肢」と積極的な検討を促しました。ベースアップ(ベア)は明記していませんが、賃上げには「多様な対応が考えられる」として事実上容認。「実施する余地はない」としてきた方針を一変しました。国が個別企業の賃金政策に圧力をかけるのも筋違いですが、経団連という団体が上からベアは容認できるとかできないというのも、個別企業にとっては本来、迷惑千万な話のはずです。
 
ゲームの4原則
この3つの事例は、ゲームのルールを握るのは誰か、そしてルールの維持や変更によって利益を得るのは誰かという問題です。
 
デジタル化とネットワーク化の進展で、娯楽としてのゲームは高度化し、週に13時間以上ゲームに興じるアクティブユーザは米国の人口の半分に達するようです。この傾向は世界中に広がっています(参照:ジェイン・マクゴニガル著『幸せな未来は「ゲーム」が創る』早川書房)。ゲームデザイナーのマクゴニガル氏は、あらゆるゲームには①ゴール、②ルール、③フィードバックシステム、④自発的な参加―の4つの特徴があると言います。
 
ホモ・ルーデンス
ゲームは人間の創造性や幸福感の源泉ともいえます。オランダの歴史学者ホイジンガは、遊びが人間活動の本質であり,文化を生み出す根源だとみなし、人類をホモ・ルーデンス(遊戯人)と呼びました。ゲームとは人々が一緒に遊べる場づくりです。それは遊びを超え、文化活動となり、さらに文化の狭い枠を超え、人間社会全体を動かし、発展させるエンジンにすらなっています。
 
自発的な参加
法律も行政も経済団体の指針も、ある意味ではゲームのルールであり運用です。適切に行われれば、それらは私たちの幸福を増進することに役立ちます。問題は、マクゴニガル氏が指摘するゲームの4原則の最後にある「自発的な参加」です。遊戯としてのゲームは、どんなゴールもルールも、自分がやりたいと思って自主的に受け入れ、嬉々としてゲームに興じます。納得できなかったり、あきたりすれば、いつでも離脱できます。
 
ルールを握る人は、ルールでなんでもできると思いがちです。本当に人間の創造性と幸福を思えば、そのルールを喜んで受け入れがんばりたいと思わせる「自発的な参加」の環境づくりこそ大事なのではないか。ルールづくりにかかわる人々に考えてもらいたいポイントです。

(文責:梅本龍夫)



  1. 病床数 地域で適正配置 医師・看護師偏在を是正
    http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140115-OYT1T01443.htm
  2. 衝突、同方向に航行中 重体の船長死亡
  3. テロ資料流出 都に責任 9000万円賠償命令
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140115-OYT1T00789.htm

(YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/
 



  1. 東電の再建計画認定 柏崎7月再稼働盛る
    http://www.asahi.com/articles/DA3S10927290.html
  2. 「後方から海自艦接近」警笛、衝突の直前
    http://www.asahi.com/articles/ASG1H7DHDG1HPITB028.html
  3. 認可保育所利用 パートに新基準
    http://www.asahi.com/articles/DA3S10927292.html

(朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/
 



  1. 経団連ベア容認 6年ぶりに
  2. 海自艦左舷に死角か 釣り船との衝突場所
    http://mainichi.jp/select/news/20140116k0000m040130000c.html
  3. 国際iPSバンク設立へ 備蓄細胞を融通
    http://mainichi.jp/select/news/m20140116k0000m040128000c.html

(毎日jp http://mainichi.jp/
 



  1. 東電、3年で集中改革 発送電を分離
    http://www.nikkei.com/article/DGKDASFS1503W_V10C14A1MM8000/
  2. 戦力復帰へ智恵絞る マミートラックの罠 Wの未来
    http://www.nikkei.com/article/DGKDASGG2500N_Y4A100C1MM8000/
  3. 中国、新規マネー最高 「影の銀行」広がる
    http://www.nikkei.com/article/DGKDASGM15033_V10C14A1MM8000/

(日経Web刊 http://www.nikkei.com/
 



  1. 原発4基 再稼働が前提 政府、東電再建計画を認定
    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140115/plc14011521040018-n1.htm
  2. 海自艦と衝突 釣り船転覆 広島沖、船長死亡1人重体
    http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/incident/snk20140116089.html
  3. 「デフレ脱却へ最大のチャンス」
    http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140116/biz14011609120009-n1.htm

(MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/
 



  1. 東電再建 税金なし崩し
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014011602000113.html
  2. 「テロ情報」流出 賠償命令 「警視庁の管理ミス」
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014011602000114.html
  3. 収集活動 秘密指定で検証不能

(TOKYO Web http://www.tokyo-np.co.jp/
 


【本日の新聞1面トップ記事】アーカイブ