【リグミの解説】
帽子からペンへ
渋沢栄一が創業にかかわった東京帽子(現オーベクス)は、ローマ、東京、メキシコの3五輪大会で日本選手団の帽子を作ったそうです。今朝の読売新聞の特集「日本2020 創る絵技」に掲載された話です。
しかし、その頃から帽子をかぶる習慣はすたれていきました。会社は、ペンづくりに活路を見出します。フエルト加工技術を活かしたペンは、インクが漏れない精巧なもので売上に貢献していきます。
ペンから点滴注入器へ
オーベクスは、創業の原点の帽子製造を2006年に終了しましたが、ペン事業で獲得した技術は、さらに医療器製造に活かされていきます。手術後の傷み止めの点滴の薬量を微妙に調整する医療用チューブは、「漏らさず、詰まらせず」という要請にペン技術が役立っています。
創業のスピリットを維持しつつ、新しいことの挑戦し、進化していくオーベクス社の姿は、示唆に富みます。日経新聞は、特集記事「リアルの逆襲6.」で、ネット上の自学システムであるカーン・アカデミーを取り上げ、コンピューターに仕事を奪われず、使いこなすにはどうしたらいいか、と問いかけます。
石板から紙に変わり、鉛筆がペンになり、今はコンピューターで何でもできます。「便利なものに頼ると生徒の能力が落ちる」との批判はいつの時代にもあった、と日経の記事は示唆します。未来の世代を育てる教育の現場こそ、最先端を取り入れ、未来を切り開く試みに積極的であるべきかもしれません。
進化の根もとにあるもの
しかし、ただ新しいものに飛びつけばいいわけではありません。生物は進化していきますが、決して過去の姿を否定しません。進化した姿の根もとには、かならず元の姿の痕跡があり、それが進化した形態や機能と連携します。オーベクスは、そのような企業の好例であり、カーン・アカデミーも、学校の先生がリアルな場である教室で個別指導して完結するシステムです。
未来は、過去の延長にあります。過去をやみくもに否定し、捨てれば、未来の発展は生まれません。原点として継承されるものがあって、はじめて具体的な進化が生まれるのです。
「歴史」を自覚する国へ
東京新聞は、特集記事「秘密保護法 言わねばならないこと」で、環境経済学者の大島堅一・立命館大教授をインタビューしています。大島氏が原発のコストを独自に試算した理由は、経産省が情報開示をしなかったからです。「環境に関する政策研究を続けていて痛感するのは、日本には『歴史』がない国だということ。行政の歴史が次々に廃棄され、検証することが非常に難しい」。
生物は遺伝子という記憶装置を活かし、進化していきます。企業などの組織やコミュニティーや国家は、遺伝子に変わるものが必要です。それが「歴史」であり、歴史を正しく記述した客観資料です。保身のために過去を否定し滅却することは、身を滅ぼす元です。
日本の政治や行政は、進化の基本を理解し、アーカイブの充実と情報公開の姿勢を身につける必要があります。それは、「国家の遺伝子づくり」という大きな価値を生むものだと思います。
(文責:梅本龍夫)
- 自衛隊の後方支援拡大 医療、戦闘地域も
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140106-OYT1T01595.htm - 首相、デフレ脱却に全力 中韓に首脳会談訴え
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140106-OYT1T01017.htm - 社業 帽子からペンへ 日本●2020 創る技
(YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/)
- 歯科医院ポイント導入 実質値引き、医療格差懸念 患者集め、400医院が加盟
http://www.asahi.com/articles/DA3S10912595.html - 体外受精 事実婚も追認 日産婦、婚外子差別撤廃受け
http://www.asahi.com/articles/ASG165DS5G16ULBJ00S.html - 中韓と関係改善 首相改めて希望 原発新増設は否定
http://www.asahi.com/articles/DA3S10912618.html
(朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/)
- 市場強気に「株高」 大発会 終値382円安
http://mainichi.jp/shimen/news/m20140107ddm001020166000c.html - 自民「国防軍」修正へ 改革草案 公明に配慮
http://mainichi.jp/shimen/news/m20140107ddm001010164000c.html - 商売繁盛願い おはらい3000社 神田明神
http://mainichi.jp/shimen/news/m20140107ddm001040165000c.html
(毎日jp http://mainichi.jp/)
- グーグル、車4社と連合 スマホ応用 走る情報端末に
http://www.nikkei.com/article/DGKDASDD060TU_W4A100C1MM8000/ - 日生、保険料下げ 収益改善、若年層を開拓
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC0600V_W4A100C1MM8000/?dg=1 - 首相「今春、賃金増を」 原発新増設 想定せず
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0602O_W4A100C1MM8000/
(日経Web刊 http://www.nikkei.com/)
- アクリ冷凍食品 コロッケ衣から農薬260万倍 公表の2倍超 県調査、加工後混入か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140107/crm14010707370002-n1.htm - 対イラク 28年ぶり融資 政府方針 インフラ受注後押し
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140107/plc14010708060008-n1.htm - 「国民的議論さらに」年頭会見 首相、改憲に意欲
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140106/plc14010621110025-n1.htm
(MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/)
- 先生が「脱暗記」教科書 中学歴史 具体的場面に力
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014010702000147.html - 原発情報も闇の中 秘密保護法 言わねばならないこと
- 自治体外交で中韓関係改善
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014010702000146.html
(TOKYO Web http://www.tokyo-np.co.jp/)
【本日の新聞1面トップ記事】アーカイブ