【リグミの解説】
あけましておめでとうございます。本年もリグミをよろしくお願い申し上げます。
本日が仕事始めという方も多いと思います。新聞も通常モードに戻っています。各紙が掲げる重要テーマやメッセージが何か、社説を中心に比較します。
<読売新聞> 社説:日米で対中国戦略を強化せよ
- 今年、優先して取り組むべきは、長年の懸案である集団的自衛権の憲法解釈の見直しである。
- 外交と軍事は車の両輪だ。双方を強化しないと、領土を守り、国益を確保することはできない。
読売は、ハードパワーで中国に対抗せよと主張しています。そのために、集団的自衛権の憲法解釈変更は「『米国は日本を守るが、日本は米国を守らない』という非対称の同盟を是正する大きな一歩となる」と評価しています。
しかし、日米安保条約はそもそも非対称が大前提の条約です。対中国という「現実」を前に私たちはどのような安全保障政策を構築すべきなのか。なし崩しでない基本からの議論が必要です。
<朝日新聞> 社説:原発政策―政治の無責任は許されぬ
- 脱原発に向かうのか、それとも元の道に戻るのか。今年はその分岐点になる。
- 自民党は、「原発比率を下げる」見取り図も示さず、再稼働の判断はすべて規制委に丸投げし、そこへの圧力めいた動きは放置する。なし崩し的な原発回帰と言うほかない。
朝日は、自民党が「原発比率を下げる」としながら、実際には原発政策の見取り図を示さず、逆に原子力規制委に政治的な圧力をかけ、再稼働を急いでいると批判しています。
福島第一の事故収束がおぼつかず、気の遠くなる廃炉作業が控え、さらに原発のゴミ問題が未解決である以上、原発依存度を下げていくという方向性は、既に国民的コンセンサスになっているのではないでしょうか。問題は、その具体的な里程標です。
2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催決定で、日本の未来の見え方が変わり、動きが出てきました。大きな目標を設定するメリットは、原発政策と総合エネルギー政策にこそ期待でします。
<日経新聞> 特集:リアルの逆襲 アシモフの遺言
- 「無人機の操縦はゲームに似ているが、これは現実世界(リアル)だ」。ブライアントは戦場で身体に傷を負うことはなかったが、重い心的外傷後ストレス障害(PTSD)に今も苦しむ。
- どんなに兵器の開発が進んでも傷つくのはいつも人。無人機の操縦士でさえ心を病む。これが戦争の現実である。
アイザック・アシモフのロボット3原則の本質は、「人間に危害を加えてはならない」というもの。機械は、人間に安全、効率、便利、快楽などをもたらすために開発されてきました。しかし、そうした便益は、その機械を所有する人にもたらされるものです。
人間が他の人間に平気で危害を加える現実があるうちは、機械(ロボット)をいくら制御しようとしても限界があります。ロボット兵器問題は、私たちが人間性をどう向上させていけるかを問うています。
東京新聞の社説は「幸せの循環」というテーマを扱っていました。右肩上がりの経済成長を前提にしない成熟した社会のあり方を模索すると、自分が持つ「プラス」を分け与える発想が必要になります。「プラス」を守るために他者に「マイナス」を押し付けたり、他者の「プラス」を奪ったり破壊したりする発想と反対の方向を真剣にめざすべき時期に来ています。
「与える好循環」をどう創るか。2014年の大きなテーマです。
(文責:梅本龍夫)
- 体外受精 事実婚でも 日産婦方針 国は助成検討
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140105-OYT1T00976.htm - 街再生コンパクトに 日本●2020 集う安らぎ
- 日本史 高校で必修化 夏にも中教審諮問
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140105-OYT1T00994.htm
(YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/)
- 看護師紹介250億円市場 競争過熱 転職迫り嫁ぐ例も
http://www.asahi.com/articles/DA3S10911025.html - つかめアジアの教育熱 教育2014
http://www.asahi.com/articles/DA3S10911028.html - 間に合いそうですね
http://www.asahi.com/articles/DA3S10911024.html
(朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/)
- 東電、家族にも返還請求 一家4人3000万円超す例も 原発避難賠償
http://mainichi.jp/shimen/news/m20140106ddm001040162000c.html - 再生エネ過大転嫁 電気料金に年1000億円 浮いた原価 小さく産出
http://mainichi.jp/select/news/20140106k0000m020099000c.html - 介護型 全廃撤回へ 療養病床
http://mainichi.jp/select/news/20140106k0000m010098000c.html
(毎日jp http://mainichi.jp/)
- 東南ア都市へ成長投資 鉄道、4倍弱に延伸
http://www.nikkei.com/article/DGKDASGM0500Z_V00C14A1MM8000/ - 傷つくのはいつも人 アシモフの遺言 リアルの逆襲
http://www.nikkei.com/article/DGKDASM12500C_V21C13A2MM8000/ - 飲む・貼る病気センサー
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0503V_V00C14A1MM8000/
(日経Web刊 http://www.nikkei.com/)
- 福島第1「空冷式」検討 汚染水発生を抑制
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140106/dst14010607440000-n1.htm - 100メートル「9秒4」までいける 2020年 5
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140106/oth14010607390001-n1.htm - 「幸せかみしめ全力プレー」全日本選手権
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/sports/osports/snk20140106066.html
(MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/)
- 新国立超す高さ80メートル JSC本部ビル便乗緩和
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014010602000114.html - 突然停車 男ら乗り込む 死亡の夫は埼玉出身 エクアドル銃撃
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014010602000113.html - 旧浜岡町の運営 中部電頼み鮮明
(TOKYO Web http://www.tokyo-np.co.jp/)
【本日の新聞1面トップ記事】アーカイブ