【リグミの解説】
石破発言についての社説比較
石破茂・自民党幹事長が自身のブログで、「(デモの)単なる絶叫戦術はテロ行為とその本質においてあまり変わらない」と記した問題で、7野党が抗議しました。石破氏は「テロ」の表現を撤回し、「本来あるべき民主主義の手法と異なるように思う」と訂正しました。このことを社説で取り上げて3紙を比較します(「サードビュー」)。
<朝日新聞> 法案の危険な本質
・ 驚くべき暴言である。秘密保護法案に反対を叫ぶ声を破壊行為と同列に見なす発想は、とても受け入れられない。
・ 石破氏は、抗議活動とテロ行為を結びつけた部分を撤回した。だが、覆水盆に返らずである。むしろあらわになったのは、法案の危険な本質だ。
・ デモは市民の正当な活動であり、代表制民主主義を補う手段でもある。石破氏にはこうした理解が全く欠けていた。また、自民党政権が、自分たちと異なる意見や価値観を持つ人たちに抱く嫌悪感をもうかがわせた。
<毎日新聞> 反対者に対する度量のなさ
・ 合法的なデモ活動をテロになぞらえて批判したのは、国民を代表する国会議員として極めて不適切で、民主主義への理解を著しく欠くものだ。
・ 石破氏は、議会制民主主義の下で、多数決の論理こそ民主主義の王道だと言いたかったのかもしれない。それは原則だが、多数決以外のさまざまな回路で、少数意見を反映していくプロセスこそが、望ましい民主主義の姿であるはずだ。
・ 石破発言でもう一つ気になるのは、政府・与党に反対する人々の行動とテロを結びつけるかのような感覚だ。反対者に対してテロという言葉を貼り付ければ、そこに議論の余地は生まれない。反対する者を許容しない度量のなさは、両者の溝を深めるだけではないか。
<東京新聞> 白紙委任ではない
・ デモ活動がテロ行為であろうはずがない。デモは有権者による意思表示の重要な手段で、憲法も表現の自由を保障する。デモの持つ重みを理解していないのなら、あまりにも鈍感で、政治家失格だ。
・ 有権者にとって政治家や政策を選択する最大の機会は選挙だが、白紙委任をしたわけではない。政治が自分たちの思いと違う方向に進もうとしているのなら、声を上げるのは当然だ。
・ 特定秘密保護法案はテロの定義があいまいで、「主義主張に基づき、国家もしくは他人にこれを強要」する行為も、テロに該当するかのように読めてしまう。正当なはずのデモ活動が「主義主張を強要した」としてテロに認定され、取り締まりの対象になってしまうとしたら、そんな国家が民主主義体制と言えるのか。
3紙の主張のまとめ
3紙の主張を整理すると、①デモはテロではなく正当な意見表明、②特定秘密保護法案のテロの定義はあいまいで拡大解釈される危険性がある、③自民党政権は自分たちと異なる意見に耳を傾ける度量を示す必要がある―の3点に集約されます。いずれも適切な指摘だと思います。
「本来あるべき民主主義の手法」
石破氏の発言が不適切で見識を疑うものであったことは間違いありません。しかし、批判だけして終わりでは、意見のつぶし合いで終わります。石破氏がその後の発言で強調した「本来あるべき民主主義の手法」とは何か、私たちもよく考える必要があると思います。
参考になったのが毎日の社説が引用したランスの哲学者、ボルテールの言葉です。「私はあなたの意見には反対だ。だが、あなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」。
人が政治的発言をするとき、その背後にはかならず社会的な問題が隠されています。発言者の置かれた立場や深い思いをおしはかり、異なる立場をつなぐ道筋を模索する。そこに民主主義の救いがあるのだと思います。
(文責:梅本龍夫)
- 震災 公的住宅整備1.2% 自力再建が急増
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131202-OYT1T01521.htm - タイ首相府にデモ隊突入 主導の元副首相に逮捕状
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131202-OYT1T01118.htm - 「特殊詐欺」被害 最悪383億円
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131202-OYT1T01062.htm
(YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/)
- 日中、危機管理で合意を 防空圏巡り提起へ 米副大統領 書面インタビュー
http://www.asahi.com/articles/TKY201312020667.html - 極秘情報 日米が神経戦 非常世界
http://www.asahi.com/articles/TKY201312020629.html - 公開されてこそ環境守れる 異議あり 特定秘密保護法案
http://www.asahi.com/articles/TKY201312020612.html
(朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/)
- 「16年度に全基再稼働」東電再建計画 株売却益充当も
http://mainichi.jp/shimen/news/m20131203ddm001020158000c.html - 受信料「全世帯に義務化」ネット対応でNHK見解
http://mainichi.jp/shimen/news/m20131203ddm001020155000c.html - 7野党が抗議声明 石橋発言 秘密保護法案 慎重審議求める
http://mainichi.jp/shimen/news/m20131203ddm001010154000c.html
(毎日jp http://mainichi.jp/)
- 物価連動債の発行倍増 脱デフレ期待 需要高まる
http://www.nikkei.com/article/DGKDASDF23007_S3A201C1MM8000/ - 多様な働き方 道半ば 置き去りの難題 変わるか賃金
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO63510640T01C13A2MM8000/ - 車用電池、走行距離3倍 積水化学が新素材 コスト6割削減
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD020K3_S3A201C1MM8000/
(日経Web刊 http://www.nikkei.com/)
- 日米 ODA活用で連携 中東など テロ撲滅へ貧困対策
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131203/plc13120307170003-n1.htm - 町に戻るか 子孫に託す 東日本大震災 あす1000日 記憶と風化 下
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131203/dst13120308280000-n3.htm - 復興法人税 今年度で廃止 1年前倒し、自公合意
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131203/fnc13120300150000-n1.htm
(MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/)
- テロ理由に「秘密」誇張 条文定義にも「その他」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013120302000148.html - 踏切改善1割未満「開かず」「危険」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013120302000145.html - 石破氏発言7野党が抗議
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013120201002097.html
(TOKYO Web http://www.tokyo-np.co.jp/)
【本日の新聞1面トップ記事】アーカイブ