2013.07.30 tue

新聞1面トップ 2013年7月30日【解説】日本人リーダー誕生

新聞1面トップ 2013年7月30日【解説】日本人リーダー誕生


【リグミの解説】

国際宇宙ステーションの船長
宇宙飛行士の若田光一さんが、日本人として初めて国際宇宙ステーション(ISS)で船長を務めます。毎日新聞が1面3番記事で伝えています。読売、朝日、日経も社会面で伝えています。
 
若田さんは、ISSに6ヵ月ほど滞在し、最後の2か月間、船長として他の5人の乗組員を指揮します。歴代船長38人中36人は米露欧で、ISSを運営する米国、ロシア、欧州、カナダ、日本の中で、日本だけが船長を出していませんでした。
 
日本の技術に対する信頼感は高く、乗組員の技量の確かさも高く評価されてきました。しかし船長という立場で全体のマネジメントに関わることは、今までありませんでした。そんな中、若田さんが船長に選出されたことは、画期的なことです。
 
若田さんのリーダーシップ論
若田さんが語るリーダーシップ論は傾聴に値します(引用:nikkei.com「危機発生時、リーダーはどう行動すべきか 若田光一 JAXA宇宙飛行士」
 
  1. 危機管理は、ことが起きてから考えるものでない。日常の備えがあるからこそ、危機時に対応できる。トラブルが起きてからでは遅い
  2. リーダーに必要なものは信頼関係。部下との間に信頼関係があれば、いざというときにも部下が頑張ってくれる
  3. トップダウン型の命令と、合議に基づくまとめ方を使い分けること
  4. コミュニケーションにおいて重要なのは、「明解で簡潔、そしてポジティブなこと」
  5. 「とことん問い続けろ、守りに入るな」。改良の余地は常にある、と問い続けることが大切
 
今回の新聞記事で若田さんは、「前回の滞在で、サバの味噌煮やカレーライスなど和食が大好評だった。食事はチームにとって大事。忙しいだろうが、夕食は6人で集まってリラックスできる時間にしたい」と語っています。今回のミッションを表わすロゴマークには「和」の字が刻まれています。日本人流のリーダーシップを象徴する言葉です。
 
日本人のフォロワーシップ
なぜ今まで日本人船長が生まれなかったのでしょうか。ISSの主導国の政治的思惑など、いろいろな要素があったと思いますが、日本人が示す卓越したフォロワーシップが、逆にリーダーになる芽を摘んできた面もあったかもしれません。
 
日本には、「一隅を照らす」という諺があります。また「神輿(みこし)を担ぐ」という表現があります。いずれも日本的なフォロワーシップの精神や価値観を象徴する言葉です。こうした感覚・感性を小さい時から体得してきた日本人が発揮するチームプレイ力は、例えば先ごろ世界的に話題になった電車人身事故の人命救助でいかんなく発揮されました(参照:Yahoo News)。
 
日本人がリーダーになる日
日本人のフォロワーシップの妙は、世界的に見ても極めて洗練され卓越しています。しかしそこには、大きな問題があります。規模が大きくなり、一望できない複雑な事故や危機が発生したとき、日本人のフォロワーシップは機能不全に陥るということです。福島第1原発事故は、まさにリーダーシップの欠如した日本の深刻な課題を浮き彫りにしました。
 
若田さんの「リーダーシップ5訓」は、宇宙飛行という高度で複雑な活動における危機管理において、欧米流の卓越したリーダーシップを学習した成果と言えます。そして今回、実際の船長活動では、日本流のフォロワーシップの妙も織り込んだ新しいリーダー像を発揮するものと期待しています。
 
良きリーダーは、卓越したフォロワーに恵まれているものです。そして良きフォロワーは、卓越したリーダーになる潜在的能力を秘めています。今日本に必要なことは、海外に出て武者修行をし、そこで日本の卓越を学び直し、世界の良いものと融合することです。

(文責:梅本龍夫)



  1. 【政府広報】 「不妊治療女性『42歳まで』 厚労省検討会 最大6回に制限」
    http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130729-OYT1T01120.htm
  2. 【独自取材】 「製薬会社『改ざん証拠なし』 元社員の関与、未解決 高血圧薬データ」
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130729-OYT1T01143.htm
  3. 【独自取材】 「上村・全柔連、8月総退陣 きょう表明 解任案は否決見通し」
    http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20130729-OYT1T01521.htm

(YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/
 



  1. 【独自取材】 「米、極秘核施設を開示 日本など同盟国に 『核の傘』不信拭う狙い」
    http://www.asahi.com/international/update/0730/TKY201307290493.html
  2. 【政府広報】 「不妊治療助成、42歳まで 通算6回、早期集中促す 厚労省検討会」
    http://www.asahi.com/national/update/0729/TKY201307290379.html
  3. 【連続企画】 「野球離れてイクメン中 ~語る 松井秀喜」
    http://www.asahi.com/sports/update/0730/TKY201307290481.html

(朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/
 



  1. 【独自取材】 「バルサルタン 『データ捏造、証拠なし』 論文で宣伝、謝罪 ノバルティスファーマ初会見」
    http://mainichi.jp/select/news/20130730ddm001040026000c.html
  2. 【政府広報】 「集団的自衛権『行使容認』 臨時国会で表明検討 政府見解修正」
    http://mainichi.jp/select/news/20130730k0000e010141000c.html
  3. 【独自取材】 「日本人初のISS船長 若田さんが抱負」
    http://mainichi.jp/select/news/20130730ddm001040042000c.html

(毎日jp http://mainichi.jp/
 



  1. 【企業広報】 「賃金水準、65歳まで維持 ヤマト、高齢者を活用 16年度メド YKKも新制度」
    http://www.nikkei.com/article/DGKDASDD290H3_Z20C13A7MM8000/
  2. 【連続企画】 「小さな手助け、生活潤す 困りごとを解決 ~シニアが拓く 地域を支える3.」
    http://www.nikkei.com/article/DGKDZO57892990Q3A730C1MM8000/
  3. 【政府広報】 「実質1%成長に減速 来年度、消費増税が前提 政府見通し」
    http://www.nikkei.com/article/DGKDASFS2903O_Z20C13A7MM8000/

(日経Web刊 http://www.nikkei.com/
 



  1. 【独自取材】 「汚染水、打開策なく 取水口近く、法定濃度の10倍 漏出個所は依然特定できず 福島第一、港湾内」
    http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013073090070217.html
  2. 【連続企画】 「本物の音、被災地へ 豆腐屋のラッパ復刻 日本教育楽器(港区芝大門) ~探訪 都の企業 こだわり製品編(上)」
  3. 【独自取材】 「オスプレイ横田配備も 事故率高いCV22 米司令官が明言」
    http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013072901002455.html

(TOKYO Web http://www.tokyo-np.co.jp/
 


【本日の新聞1面トップ記事】アーカイブ