2013.07.11 thu

新聞1面トップ 2013年7月11日【解説】子の幸せが社会の希望

新聞1面トップ 2013年7月11日【解説】子の幸せが社会の希望


【リグミの解説】

「ベビービジネス」
本日の新聞1面は、「子育て」に関連する記事に注目しました。最初が読売のトップ記事 「養子あっせん計8300万円 2団体」です。児童福祉法で営利活動が禁止されている特別養子縁組のあっせんで、東京都の団体が養父母から「寄付」を1件200万円近く受領していました。事実上の「ベビービジネス」ではないかと読売は社会面でも大きく取り上げています。
 
同紙は解説記事(社会面)で、「晩婚化が進み、不妊治療の公費助成を39歳以下で打ち切ることも検討されており、養子縁組の必要性はさらに高まる。一部の民間団体だけが、養父母に多額の金を負担させている現状は改めるべきだ」と指摘しています。
 
問題の背景について、全体観を持つ必要がありますが、第一印象として、今や子育ては社会全体で担う発想が必要な時代なのではないかと感じました。同解説は「民間への資金的な支援も含め、養父母への負担が少ない仕組みづくりを急ぐ必要がある」としています。
 
「子育て」は一大事業
さまざまな事情で子育てができない実親がいるから、養父母をという代替案が出てくるわけですから、そもそもの原因、事情に切り込む発想が必要です。さらに、養父母もまた、さまざまな事情で実子がいないとか、いてもさらに養子を迎えたいという人です。その事情もよく理解する必要があると思います。
 
ひとつ想定されるのが、金銭的事情から子どもを育てきれないケースです。子育てにかかる費用は、教育の内容などによって大きく異なりますが、一般に成人するまでに1500~3000万円ぐらいはかかるという試算があります(参照:All About)。
お金のことだけ考えても、子育ては家庭の一大事業であることがわかります。
 
非正規雇用という障壁
毎日新聞の1面2番記事は、参院選の争点を扱う連続企画記事で、「正社員求人率、上がらず」と指摘しています。男性正社員(大卒)の生涯賃金が約2.5億円に対して、男性フルタイム非正規社員は約1億円。実に1.5億円もの格差があります。女性正社社員(大卒)でもほぼ同じ金額傾向です(参照:同記事、みずほ総合研究所の調べ)。非正規では結婚も子育ても困難に事情が浮かび上がります。
 
婚外子の遺産相続
こうした経済格差の社会背景に加え、社会の価値観や慣習の多様化もあり、事実婚やシングルマザーも増大しています。現在の法律では、婚姻関係にない男女間で生まれた子(婚外子)は、結婚した夫婦から生まれた婚内子に比べて、社会的不利益を被っています。その典型が相続規定です。婚外子の遺産相続は、婚内子の2分の1と法律に定められています。
 
朝日新聞は1面トップで、婚内子と婚外子の遺産相続を区別する法律は、「法の下の平等」に反すると、最高裁が9月にも「違憲判断」を出す可能性を記事にしています。相続規定は、1898年(明治31年)にできたものを戦後の改正民法(1947年)が引き継いだものです(朝日新聞社会面)。同紙は「婚外子、価値半分か」というタイトルで、端的に問題点を指摘しています。
 
「すべての子どもは平等」
時代と共に考え方や価値観は変わります。そんな中、より基本的で本質的な価値が浮上してきていると言えます。それが「基本的人権」です。同記事は一方で、「幸せな家庭を壊され、精神的苦痛に耐えて生きてきた。私たちには相続規定が心の支えで、婚外子を平等に扱うのは絶対に反対です」という婚内子の女性の声を伝えています。
 
養子になる子もいれば、シングルマザーの子になるケースもあります。「めかけの子、二号の子」と蔑まされる婚外子もいます。その一方で親の身勝手な行為に苦しむ婚内子もいる現実。それでも「すべての子どもは平等」という本質に、私たち一人ひとりも社会全体も一歩ずつ近づいています。すべての子どもが「基本的な幸せ」を実感できて初めて、日本の未来に真の希望を見出せるのではないでしょうか。
 

(文責:梅本龍夫)



  1. 【独自取材】 「養子あっせん計8300万円 2団体 養父母『寄付』80件 都、きょう立ち入り」
       http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130710-OYT1T01511.htm?from=ylist
  2. 【独自取材】 「防潮堤完成13% 被災6県 土地取得が難航」
       http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130710-OYT1T01517.htm?from=ylist
  3. 【独自取材】 「熱中症1136人搬送 猛暑日、都心4日連続」
       http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130710-OYT1T01083.htm

(YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/
 



  1. 【独自取材】 「婚外子差別、違憲判断へ 最高裁、9月にも 相続規定」
       http://www.asahi.com/national/update/0711/TKY201307100630.html
  2. 【企業広報】 「海外名門大狙う一貫校 河合塾、東京の私立高と提携 17年開校計画」
       http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201307100918.html
  3. 【調査記事】 「自民、原発推進強まる 民公、再稼働慎重へ傾く 参院選候補者 ~朝日・東大谷口研究室共同調査」
       http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201307100911.html

(朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/
 



  1. 【独自取材】 「63㎡に12人 マンション一室、改築計画 『脱法ハウスだ』 管理組合と業者対立」
       http://mainichi.jp/select/news/20130711k0000m040120000c.html
  2. 【連続企画】 「正社員求人率、上がらず 『雇用改善』の陰で ~日本どこへ 2013参院選」
       
  3. 【独自取材】 「新日鉄住金に賠償命令 ソウル高裁 元徴用工賃金未払い」
       http://mainichi.jp/select/news/m20130711k0000m030073000c.html

(毎日jp http://mainichi.jp/
 



  1. 【政府広報】 「iPS医療、2年で承認 治療・創薬 安全基準を統一 政府、開発期間短く」
       http://www.nikkei.com/article/DGKDASDF1000R_Q3A710C1MM8000/
  2. 【連続企画】 「目的絞って巨利を追わず FXの賢者たち ~金融ニッポン 第7部 変革の波2.」
       http://www.nikkei.com/article/DGKDASGC0400H_U3A700C1MM8000/
  3. 【政府広報】 「投信統合、手続き簡単に 金融庁方針 手数料上げ促す」
       http://www.nikkei.com/article/DGKDASGC1000U_Q3A710C1MM8000/

(日経Web刊 http://www.nikkei.com/
 



  1. 【独自取材】 「強制労働、初の賠償命令 日韓戦後補償 ソウル高裁 個人請求権『ある』 新日鉄住金、上告へ」
       http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013071102000137.html
  2. 【連続企画】 「歯止めか集中か ④首相権限 ~7.21参院選 岐路 憲法を問う」
       
  3. 【独自取材】 「認められた『一票』万全に 成年被後見人が狛江で体験投票」
       http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013071102000136.html

(TOKYO Web http://www.tokyo-np.co.jp/
 


【本日の新聞1面トップ記事】アーカイブ