讀賣新聞
【記事】 民主造反60人超す
(YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/)
朝日新聞
【記事】 北朝鮮の出稼ぎ哀史
(朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/)
【リグミから一言】 毎日新聞が日曜日の1面トップ記事に、「ストーリー」というタイトルの調査報道を掲げたことに注目していました(本日の毎日はトップではないですが、1面にもってきています)。朝日新聞も、同様の趣旨の調査報道を日曜日の1面トップに持ってきました。日本の新聞も、「変わらないといけない」と自覚し、動き出しているのかもしれません。
毎日新聞
【記事】 欧米で急増する心停止移植
(毎日jp http://mainichi.jp/)
【リグミから一言】 毎日新聞は「新技術」として紹介していますが、倫理問題はどう判断すべきか迷います。記事の中で「医学的に難しい概念である脳死と異なり、伝統的な心停止は家族も受け入れやすく、ベルギーでは家族による臓器提供拒否率が脳死の場合より低い」と紹介。一方で、「生命維持装置停止後数十分程度では蘇生の可能性もあるとして、ドイツは新しい心停止移植を認めておらず、欧州内でも倫理的論争がある」と結んでいます。いずれにしても、延命治療の中止をどう判断するか、入口の議論から整備していく必要を感じます。
日経新聞
【記事】 ホンダが米国からの輸出を拡大
(日経Web刊 http://www.nikkei.com/)
東京新聞
【記事 】観光バスの路上駐車
(TOKYO Web http://www.tokyo-np.co.jp/)
【リグミから一言】 確かに都心の観光バスの路上駐車はよく見かけます。駐車場不足は、宅配トラックや業務用の営業車も同じです。駐車場が不足しているエリアのコインパーキングには、驚くほど単価の高いところもあります。経済原理で値付けしている、といえばそれまでですが。