2013.06.20 thu

今日は何の日?【6月20日】活版印刷機が日本に初輸入(1590年)

今日は何の日?【6月20日】活版印刷機が日本に初輸入(1590年)


6月20日(木)仏滅 旧暦5月12日 月齢11.5


1年前の出来事
●東京証券取引所に日本航空が再上場を申請


 

東西ドイツ統一後の首都がベルリンとなる(1991(平成3年))
ドイツ帝国成立から第二次世界大戦の終結までドイツ国の首都だった。大戦後は東西に分断され、東西冷戦の最前線地であった。ベルリンの壁崩壊後、ドイツ連邦議会はベルリンを首都と定めた。
ドイツ最大の都市であり立法・行政の中心地である。地方分権の歴史が長いドイツでは、司法の中心地はカールスルーエ、金融と交通の中心地はフランクフルト、産業の中心地はルール地方、ミュンヘン、シュトゥットガルト、ケルンとされ、一極集中という状態はない。

 

活版印刷機が日本に初輸入(1590(大正18年))
キリスト教に熱心な大友宗麟ら3大名が少年使節団をローマに派遣、一行の世話役だったイタリア人宣教師ヴァリニャーノが布教宣伝に役立てようと活字印刷機を持ち込んだ。


東北・上越新幹線が東京駅乗り入れ(1991(平成3年))


徳川吉宗の命日(1751(宝暦元年))
8代将軍。米価対策に尽力したので米将軍と呼ばれた。大岡忠相、水野忠之などを抜擢している。
『全て倹約を守り、流麗を好まず、浮費を省くべし』
『すべての人の上にたつ時は、愚なるも智あるさまに見え、下にいる者は、智あるものも愚にみゆるものなり』
『人は用い方にて物の用に立つものなり』


竹鶴政孝の誕生日(1894(明治27年))
ニッカウヰスキーの設立者
『ウィスキーでもそうだが、良い酒をつくるためには、規模や設備では解決できないものがある。熟成をじっくり辛抱して待つ精神や気質がないと、決してよいものはできないというのが私の信念のひとつである』
『ウイスキーの仕事は私にとっては恋人のようなものである。恋をしている相手のためなら、どんな苦労でも苦労とは感じない。むしろ楽しみながら喜んでやるものだ』


今日は何の日】アーカイブ