2013.05.29 wed

新聞1面トップ 2013年5月29日【解説】自然系に人間系を重ねる

新聞1面トップ 2013年5月29日【解説】自然系に人間系を重ねる


【リグミの解説】

南海トラフ地震、3つの判断
本日の新聞1面トップ記事は、読売、朝日、毎日、東京がそろって「南海トラフ地震最終報告」です。要点は3つあるようです。
 
第1が、きわめて広域に影響を及ぼす巨大地震のため、避難所は、避難弱者となる高齢者などを優先し、軽微被災者は「在宅」を奨励していること。従来の3日分の備蓄を7日分の増やすとしています。
 
第2に、M9クラスの災害にすべて対応する「防災」ではなく、「減災」を目指すとしています。例として津波ではM8級を想定し、それを超える津波にも一定効果を発揮する構造を求めています。
 
第3のポイントとして、「事前予知は困難」と位置付けました。現在の科学的知見では確度の高い予測(予知)は難しく、事前防災に力点を置くべきとしています。「前兆滑り」が出れば予知可能とする見方に対して、確実性が疑問視されました。
 
地震事前予知と核燃料サイクル
日本の地震学は長く「事前予知」を前提に研究をしてきました。今回の専門家部会が「事前予知は困難」と判断したのは、期待された「前兆滑り」が予想以上に複雑な現象だったこと、東日本大震災では事前に観察されなかったことが主な理由のようです。
 
「地震の事前予知」と「核燃料サイクル」は似た構造問題を抱えているように思います。かつては、実現を望まれる「夢のプロジェクト」でしたが、何年経っても実現化の目途が立たず、一体どこまで研究開発が進展したのかもわからない状況です。期待が高く、政策的に推進されてきたため、巨額の研究費がついているため、関与者・関与組織が多く、やめるにやめられない実態があるのではないでしょうか。
 
自然系の研究と人間系の議論
「地震の事前予知」は、福島第1原発事故から学習できることがたくさんあると思います。危機が迫っているときに、どの程度の確度の情報で、どれだけの危機回避行動を取るべきか。これは高度なシステム思考が求められるテーマです。100%の予知が可能でない限り、30%の確度も90%の確度も、避難行動による防災と、事が起きなかったときの社会的混乱や経済的損失を秤にかけなければならないことにおいて、大差ありません。
 
純粋な科学としての「地震の事前予知」と、社会工学としての「地震の事前防災」を分けて研究し組み立てる必要があると思います。ある確度の予知情報が出たとき、一体どう行動したら良いのか。複雑な社会活動の総体を見る大きな判断枠を創造すべきタイミングに来ています。
 
原発事故が深刻度(レベル1~7)に応じて対応を変えるように、地震予知を前提にするのであれば、その確度をレベル分けし、「防災・減災対応(避難行動)」と「社会・経済活動の維持」のバランスを図ることが有効です。地震予知という「自然系の議論」に過度に依存せず、社会的な不安心理・不安行動のマネジメントまで視野に入れた「人間系の議論」の深まりを期待します。
 

(文責:梅本龍夫)



  1. 【政府広報】 「避難所利用に優先順位 南海トラフ地震、最終報告 軽微被災者『在宅で』」
       http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130528-OYT1T01109.htm
  2. 【政府広報】 「日露オホーツク油田開発 きょう合意 2020年代にも採掘開始」
       http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130528-OYT1T01609.htm?from=ylist
  3. 【政府広報】 「『確度高い予測、困難』」
       http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130528-OYT1T01639.htm?from=ylist

(YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/
 



  1. 【政府広報】 「南海トラフ地震、予知困難 有識者会議 『事前防災』を重視 家庭備蓄『1週間分を』」
       http://www.asahi.com/national/update/0528/TKY201305280332.html
  2. 【政府広報】 「女性手帳、配布見送り 内閣府 『生き方に介入』批判で」
       http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201305280672.html?ref=twitter
  3. 【政府広報】 「良質ながん医療、どこでも 一定水準の病院、新たに指定」
       http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201305280668.html

(朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/
 



  1. 【政府広報】 「南海トラフ、減災重視 家庭備蓄7日分 / 避難者に優先度 防災会議『予測は困難』」
       http://mainichi.jp/opinion/news/20130529k0000m070110000c.html
  2. 【独自取材】 「橋下氏が訪米断念 慰安婦発言、批判根強く」
       http://mainichi.jp/select/news/m20130529k0000m010072000c.html
  3. 【独自取材】 「中国首脳の訪朝要請 北朝鮮特使、狙いは関係修復 日米韓の圧力に対抗」
       http://mainichi.jp/select/news/m20130529k0000m030116000c.html

(毎日jp http://mainichi.jp/
 



  1. 【政府広報】 「産業競争力、5年で強化 ハローワーク情報 民間に開放 成長戦略、秋に法案提出」
       http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2803S_Y3A520C1MM8000/?dg=1
  2. 【政府広報】 「新幹線、受注の公算 インドと共同調査、合意へ」
       http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2802W_Y3A520C1MM8000/?dg=1
  3. 【連続企画】 「金利の秩序、模索続く 黒田緩和の副作用 ~市場乱調(中)」
       http://www.nikkei.com/article/DGKDZO55589550Z20C13A5MM8000/

(日経Web刊 http://www.nikkei.com/
 



  1. 【政府広報】 「東海地震『予知は困難』 『前兆滑り』に疑問 内閣府専門家部会」
       http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013052990070815.html
  2. 【連続企画】 「汚れた『杜』絶えた絆 ~犠牲の灯り 第4部『若狭の滴』 2.原始と原子」
       
  3. 【政府広報】 「避難所、被災弱者を優先 各家庭、備蓄は1週間分」
       http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013052902000140.html

(TOKYO Web http://www.tokyo-np.co.jp/
 


【本日の新聞1面トップ記事】アーカイブ