【リグミの解説】
なぜ富士山は世界遺産に値するのか
「富士山が世界遺産になるのに、鎌倉は認められない。五輪種目からレスリングが外れ、テコンドーは残る。世界共通の『価値』を測る基準は、いったい誰がどこで決めているのか」
日経新聞の連続企画「アジア跳ぶ」の冒頭文です。この記事は、経済成長著しいアジアで、自動車の安全性や環境基準、鉄道技術の基準、医療機器の安全基準などで、EUがモノサシづくりのイニシアティブを握る様子を描写しています。日本企業は、技術や品質で勝負しがちですが、基準や認証制度が未整備の市場では、「モノサシづくり」が勝敗を分ける可能性があります。
鎖国のマインドはモノサシに疎い
日本は長い鎖国の歴史があります。四囲が海の日本は孤立した国という意識を自然に持ちやすい面もあります。そして現代日本は、人口1億以上の大きなマーケットを抱えており、国内だけで商売が成り立つケースが多くあります。これを最近はガラパゴス現象などと呼ぶ人もいます。要するに日本は、自分たちが内部でやっていることがどれぐらい特殊か、逆に世界に通用する魅力や価値を持っているかについて、無自覚で無頓着です。
日本人は、地道にいいものをつくっていれば、国内でも海外でも認められると思いがちですが、これはかならずしも真実ではありません。違うモノサシを差し出され、「これが世界の標準だ」と言われれば、たちまち日本のモノは受け入れられなくなります。「ものづくり」が得意な日本に対して、「モノサシづくり」が特異な欧米という図式が浮かんできます。
ビジネスモデルというモノサシ
ここ5年から10年、「ビジネスモデル」という概念がビジネス界でよく話題になりますが、これも自分たちに有利な形に商売のルールを作りかえるという意味で、個別ビジネスにおける「モノサシづくり」といえます。
音楽はネットからダウンロードして楽しむものに変えたアップルは、CDを開発普及させたソニーに対抗するまったく新しい「モノサシ」を消費者に提供し、勝利したといえます。ソニーのCDは、レコードの延長線上の技術革新でしたが、アップルが提供したのは、音楽を物理的なパッケージから解放し、バーチャルな世界で自在に取捨選択できる仕掛けでした。以後、消費者の音楽への接し方は、劇的に変化しました。
「ものづくり」と「モノサシづくり」の関係
「ものづくり」と「モノサシづくり」は、お互いに補完し合う関係です。両方があって、ビジネスや社会が成り立ちます。ただ、両者は対等とは言えません。「ものづくり」は下部構造で、「モノサシづくり」は上部構造です。「モノサシづくり」がリーダーシップを発揮し、「ものづくり」はフォロワーシップを発揮する関係です。
「モノサシづくり」が政治の本分
「ものづくり」を「経済」、「モノサシづくり」を「政治」と読み替えることも可能です。日本は、伝統的に「ものづくり」を得意としてきました。その一方で、「モノサシづくり」の能力開発や実績作りが遅れています。それは、日本の「政治」が国際的に通用する力を発揮できていない、という意味でもあります。
世界に通用する「モノサシ」は、普遍的な理念をもち、一貫した戦略に支えられています。それは、世界に人々が理解できる「言語」で書かれ、納得できる「論理」を備え、共感できる「物語」となっているのです。日本のビジネスも、政治も、「モノサシづくり」の基本を押えることで、日本の潜在能力を大きく飛躍させられることを、もっと自覚すべきだと思います。
(文責:梅本龍夫)
- 【政府広報】 「先端技術、実用化へ工程表 スギ花粉を抑制、4年後 ウナギ完全養殖、7年後 総合戦略原案」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130516-OYT1T01682.htm?from=ylist - 【政府広報】 「『企業版特区』を創設 成長戦略の柱に 新技術促進 首相きょう表明」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130516-OYT1T01688.htm?from=ylist - 【政府広報】 「日本語でも15年春から 『国際バカロレア』取得授業 20校が準備」
(YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/)
- 【政府広報】 「大噴火対策、国が主導 自治体任せから転換 震災契機に想定拡大」
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201305160722.html?ref=com_top_pickup - 【独自取材】 「米、橋下氏発言を非難 『言語道断で侮辱的』」
http://www.asahi.com/international/update/0516/TKY201305160461.html - 【独自取材】 「飯島氏の訪朝、米側が不快感 高官協議」
http://www.asahi.com/politics/update/0516/TKY201305160405.html
(朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/)
- 【政府広報】 「歯の電子カルテ標準化 身元確認狙い 災害時」
http://mainichi.jp/select/news/m20130517k0000m040117000c.html - 【独自取材】 「『独走』に米韓懸念 北朝鮮、包囲網崩し狙う 飯島氏訪朝」
http://mainichi.jp/select/news/m20130517k0000m010079000c.html - 【政府広報】 「火山活発化の恐れ 東日本大震災、契機に 内閣府検討会」
http://mainichi.jp/select/news/m20130517k0000m040056000c.html
(毎日jp http://mainichi.jp/)
- 【企業広報】 「米にLNG生産拠点 割安に輸入 国内需要の1割 三井物産・三菱商事など」
http://www.nikkei.com/article/DGKDASDD160FB_W3A510C1MM8000/ - 【政府広報】 「新興国通貨建て拡充 インフラ輸出、融資で促進 政府戦略案」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1300Z_W3A510C1MM8000/?dg=1 - 【連続企画】 「勝者はモノサシを握る 大逆転狙うEU ~アジア跳ぶ 第3部 日本、一歩前へ③」
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO55136870X10C13A5SHA000/
(日経Web刊 http://www.nikkei.com/)
- 【独自取材】 「じん肺法案、放置2年 議員7割、基金賛成も鈍い動き」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013051702000102.html - 【連続企画】 「『ミカド』の演出狙う 2.『国際親善』 猪瀬知事の研究 五輪招致編」
- 【独自取材】 「『50%』超え、訴え きょうから期日前 市民団体 小平住民投票」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013051702000101.html
(TOKYO Web http://www.tokyo-np.co.jp/)
【本日の新聞1面トップ記事】アーカイブ